もくもく親子工作教室・工作コンクールについて

2023年は下記の内容で夏休み工作教室を開催します!




もくもくハウス主催の夏の工作教室を3年ぶりに開催します。
今年はリニューアル記念も兼ねて参加費は無料といたします。
日程ごとにコースを決めていますので、作ってみたい方は
ぜひチャレンジしてください。1日20人まで限定とします。
団体や予約での受付はしておりませんのでご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記の内容は2019年まで開催のイベントの内容です。


もくもく夏休み親子工作教室・工作コンクール

夏休みの宿題もこれで大丈夫! 杉板や矢羽板を使って、素敵な作品を作りませんか?

 

もくもく親子工作教室(2019年まで開催)

(もくもく工作コンクール)入賞者!


もくもく夏休み親子工作教室・工作コンクール

夏休みの宿題もこれで大丈夫! 杉板や矢羽板を使って、素敵な作品を作りませんか?

もくもく親子工作教室

(もくもく工作コンクール)
入賞者が決まりました!

 これまでの入賞作品のしおりは

こちらからどうぞ



★1日20組まで限定 ご予約の方優先となります★

概要

開催日
7月下旬ころ 土・日曜日のみ 計6回

※詳しい日程はもくもくハウスイベントをご覧いただくか、

お電話にてお問い合わせください。

開催時間
午前10時~午後3時
会場
道の駅津山「もくもくランド」 物産館内休憩スペース
参加可能年齢
幼稚園年長から小学校高学年程度/目安
参加料
1ペア 1,000円(税込) ※当日の受付時にお支払いただきます。
お渡しする材料
【杉板・2枚】60×30×1cm
【矢羽板・1枚】60×12×1cm
【角材・2本】60×4×2cm
【丸棒・2本】直径1.5×60cm
この他、無料の端材を用意しております。また、材料を追加で購入可能です。
販売材料・部品
【杉板】60×30×1cm...........300円
【矢羽板】60×12×1cm.......300円
【角材】60×4×2cm...............100円
【丸棒】直径1.5×60cm.......150円
【オルゴール】音色各種......500円
【蝶番】サイズ各種..............200円~600円程度
材料価格には随時変更がありますので参考にして下さい。
貸し出し工具
エンピツ、消しゴム、白紙、のこぎり、かなづち、くぎ、きり、電動糸のこぎり
木工用接着剤、紙やすり、ボール盤(穴あけ機)、焼ペン、じょうぎ、差し金
講師
津山木工芸品事業協同組合の組合員(職人)2名
窓口担当者:1名
予約・問合せ先
クラフトショップもくもくハウス TEL:0225-69-2341 (FAX:0225-69-2171)

注意事項

 >> 他、工作教室で「よくある質問」はこちら <<




★展示最終日にはもくもくランドで表彰式を行います★

概要

展示開催日
工作教室終了後~8月中旬まで 5~10日程度
開催時間
午前9時~午後4時
表彰式
展示最終日の午後2時から
会場
道の駅津山「もくもくランド」 物産館内休憩スペース
入場料・参加費
無料
参加資格
本年のもくもく親子工作教室参加者の工作作品
各賞
もくもく大賞・もくもく賞・技術賞・アイデア賞・ユニーク賞2点・がんばったで賞2点
審査員長賞・理事長賞・特別賞 計11点(各賞は増減することがあります)
審査員(予定)
・協同組合もくもくランド 理事長
・道の駅「津山」 駅長
・津山木工芸品事業協同組合 理事長
・津山町森林組合 組合長
・つやま産直事業協同組合 理事長
・お食事処「木里口」 店長
・登米市 市長
・津山総合支所 支所長
・産業技術総合センター 所長
・宮城県東部地方振興事務所 所長
返却方法
本人受け渡し、または展示終了以降の郵送(配送業者:佐川急便・JPエキスプレス)

よくある質問

  • 工作には大体どのくらい時間がかかりますか?
  • 作るものによって変わってきますが、おおむねどのご家族様も開催時間中ギリギリになることが多いです。なお、事前に作りたいものをハッキリと決めて参加することをオススメしております。 
  • 開始時間までに会場に着いていないとダメですか?
  • 開催時間中なら何時からご参加いただいても結構ですが、開始時間の10時に5分間ほど、スタッフからイベントに関する説明の時間を頂いております。初めてご参加の方は、10時に会場にいらしていただくといいですね。

    また、作業台は先着順で自由選択となっております。いい席を確保したい!という場合も、早めに会場入りしましょう。ほか、ゆとりを持って作業していただけますので、ぜひ開始時間にご参加いただくことをお勧めします。
  • 子ども複数に対して、保護者1人という場合でも参加できますか?
  • 大人1人に複数のお子さんというペアの場合も受付可能ですが、危険な工具なども多数ありますので「全てのお子さんに保護者の目が行き届くこと」を前提としております。自己判断のもとお申し込みください。
  • 講師の先生に直接指導してもらえるのでしょうか?
  • 職人の講師が2名付きます。疑問への回答や技術的アドバイスが欲しい時はお気軽にお声がけ下さい。
  • 何を作っていいのか分かりません。
  • 当日までに工作内容が決まらなかった場合は、お渡しする材料内で作成可能な作品の参考図面をご用意しています。
    ※工作の本やホームページを参考に、出来るだけ当日までに予定を立てておきましょう!
  • 自宅から材料や工具を持ち込んでもいいですか?
  • 工具、材料は自由にお持ち下さい!(例:絵の具、金具類、葉っぱ、ビーズ、ビー玉など)
    用意した材料や工具は、他の親子さんのものと混じらないように管理し、名前を書くなどの準備をお願いいたします。
  • コンクールに出品した作品は、夏休み中に返却されますか?
  • コンクールの表彰式後、数日中に配送するよう手配しております。表彰式の日付を確認いただき、ご検討ください。
    新学期開始時期が表彰式より前である場合など、特別な事情がある方は申し込み時にその旨をご記入下さい。
  • コンクールに参加したいが、遠方に住んでいるため展示終了後に作品を取りに行くことが出来ません。
  • 遠方にお住まいのお客様には、宅配業者を利用した無料返送を行っております。
    コンクールの参加用紙に希望を書く欄がありますので、お申し込み時にご記入下さい。
  • コンクールで賞がもらえるような作品を作りたい!傾向を教えてください。
  • これまでの入賞作品を掲示物などでご紹介しています。ここを見るとどんな作品が入賞するのか分かる・・・かも?